和紙セラピストマリーさんのブログ・和紙からつながるやさしい日々

和紙を通じてほっとするやさしい時間を届けます。

和紙が生まれて1400年

こんばんは!マリーです!

今日は手漉き和紙の歴史をちょっぴりお話しします。

 

皆さんは、日本で紙づくりが始まったのはいつからか

ご存知ですか??

そう!ブログのタイトルの通り!

約1400年前の610年に日本に紙づくりの製法が伝わったと言われています。

日本に紙づくりの技術を持ってきたのは、

朝鮮の僧侶さんです。

(※それ以前から紙漉きが行われていたなど、諸説あり)

そのころは聖徳太子が活躍していた時代。

聖徳太子は、写経用に和紙を使っていました。

f:id:maripapie:20210615211347j:plain

その後は、戸籍を管理したり、

「紙屋院」と言って、国家の紙漉き所も作られました♪

そしてそして、平安時代

 

平安時代からはまた明日

今日もマリーさんのかみ日記をご覧いただき

ありがとうございます♪

それではまた明日〜♪

 

maripapie.com

マリーさんのInstagram