さて、クイズです。 雨風にさらされても つよくてたくましい。 でも簡単に人に摘まれちゃう。 さて、なーんだ?? こんばんは、和紙創作セラピスト・マリーです。 maripapie.hateblo.jp 私は思うんです。 何も見返りを求めず 健気で真っ直ぐで そんな姿がき…
こんにちは♪和紙創作セラピストマリーです。 maripapie.hateblo.jp ずいぶんとあたたかくなってきましたね♪ 春らしい陽気にさそわれて やさしいそよ風を感じたくなる季節です。 2023年4月和紙ワークショップのテーマ 作って眺めるセラピー♪ 「ゆらゆらさん…
すっかり幸せな余韻にひたっています。 気持ちを言葉で表現すると、、、 「ほえ〜」って感じ。 脱力しちゃってます♪ こんばんは、和紙創作セラピスト・マリーです。 maripapie.hateblo.jp 3月の和紙ワークショップ。 ちぎって、はって、おしゃべりして。 あ…
もう作品作れないかも。。。 和紙作家やめようかな。 和紙に出会ってから2年。 2017年は私にとって 一つのターニングポイントになった年です。 こんばんは。和紙創作セラピストのマリーです。 maripapie.hateblo.jp 2015年に和紙に出会い コツコツ…
「帰ってから何度も眺めてます。 不安な時は連れて行っちゃおうかなあ」 今回、ブローチをご依頼いただいたN様。 彼女からのメッセージに 日向ぼっこみたいにほかほか あたたかい気持ちになりました。 こんばんは、和紙創作セラピストのマリーさんです。 自…
ちぎって、はって おしゃべりしたら あれ、、、 なんだか心が 軽くなってる。 こんばんは、和紙創作セラピストマリーです。 自己紹介はこちら↓↓ maripapie.hateblo.jp 3月和紙ワークショップのお知らせです。 「あなたも私も癒される」をテーマに 和紙から…
はぁ〜。ただただ癒されました♪ なんだかホッと幸せな気持ちになれたお話。 こんばんは、和紙創作セラピストのマリーさんです。 プロフィールはこちら↓↓↓ maripapie.hateblo.jp 先日「私もあなたも癒される」をテーマにした和紙のワークショップ♪ 初開催しま…
「私、すぐ熱くなるんですよね、、、。」 それを聞いた私。 かわいいなあって思っちゃいました。 こんばんは、和紙創作セラピスト・マリーです。 自己紹介はこちら maripapie.hateblo.jp 久しぶりに友人とランチをしました。 彼女の話を聞くところによると、…
こんばんは、和紙創作セラピストマリーです。 自己紹介はこちら maripapie.hateblo.jp 和紙を食べ物に例えると?? ヒントは、、、 白い、つるんとしたお肌のアレです。 柔らかな優しげな、、、アレです。 もうそろそろ、答えが知りたくなってきましたか??…
ボンソワール! こんばんは、和紙創作セラピストのマリーです。 自己紹介はこちら↓↓↓ maripapie.hateblo.jp 創作をするようになって、自分の中にある魅力に気づきました。 maripapie.hateblo.jp そのきっかけになるエピソードがありまして、今日はそのお話を…
こんばんは、和紙創作セラピストのマリーです。 自己紹介はこちら↓ maripapie.hateblo.jp 創作をするということは あなたの中にある 魅力を発見することです。 そして、出来上がった作品は 素敵なあなたの分身です。 和紙のゆらゆらさんと私 私は創作するこ…
和紙創作セラピストマリーのブログに お越しくださりありがとうございます。 和紙創作セラピストマリーについてはこちら↓↓↓ maripapie.hateblo.jp 和紙創作にたずさわって約7年。 私は和紙を通じて 創作を始めるきっかけを届けてくれた方々 和紙を作る職人さ…
和紙創作セラピスト マリーです。 ブログにお越しくださり、ありがとうございます。 1月生まれの山羊座です。 和紙創作セラピストマリー 子供の頃からものづくりが大好き。 絵を描くこと、刺繍、編み物、ビーズアクセサリーなどなど。 楽しくて時間を忘れて…
こんにちは、和紙作家マリーです。 ブログにお越しくださりありがとうございます! 今年もあっという間! 気づけば年末です。。 さて、今日は2023年からスタートする 和紙のワークショップについて 始めようと思ったきっかけをお話します。 ワークショッ…
こんにちはー! 和紙作家マリーです。 随分寒くなってきましたね。 今日も変わらず朝散歩です。 朝5時半ごろに起きて、近くの公園に行きます。 こんなに寒くても、毎日公園に行ってウォーキングできるコツ✨ それは、ベッドの隣に着替えを用意しておくこと。…
こんばんは、マリパピエの和紙作家マリーです。 今日は自分の生き方について ちょっとお話してみようと思います。 私は和紙作家をしていますが、 自分の人生を広い視点で見て、 どんなふうに生きていきたいのか 何を大切にしていきたいのかなあ てなことを考…
こんばんはー♪ 和紙作家のマリーです。 パリの街はいつ思い出しても楽しい。 今度はパリかわからないけど フランスでアパートを借りて お試しで暮らしてみたい。 スーパーに行って、野菜とかチーズとかを買って お家で料理をして、フランスの風景を眺めなが…
おはようございます! 窓からの日差しが気持ちいい!朝です。 私、最近迷子になっていました。 何を描きたかったんだっけ?? 、、、そもそも私は迷子になりやすいです。 いろんな人の作品が素晴らしいから。 ああ、これも素晴らしい。あれも素晴らしい。 私…
おはようございます。 秋ですねすっかり朝のお散歩にはまっております。6時くらいに目覚めて それから近くの公園で歩いてます。最高に気持ちいい✨ そんな朝の公園でみつけたお気に入りの場所。まるでフランス 森の中にあるベンチみたい。。。 おやおや、すっ…
こんにちは、和紙作家のマリーです。 ぼちぼちブログを再開していこうかなーと思います。 最近、朝散歩に目覚めまして、ここ2週間くらい朝6時前くらいから近くの公園で、散歩しています。 夜寝る前も、次の日が晴れる!とわかっていたらワクワク✨ 遠足の前…
こんばんは、和紙作家マリーです。 和紙で創作させていただく中で、版画はやりたいやりたいと思いつつ、なかなか手を出せず。 ですが、紙版画というものを見つけて、おお、これなら木版画より簡単にできそう✨ 早速、紙版画専用の台紙を購入して、はじめてみ…
こんばんは、和紙作家のマリーです。 突然ですが、無人島に行くとしたら、そして何か一つしか持ってはいけない。 そうなったとしたら、あなたは何を持って行きますか?? 、、、私はお水です。 水は体もきれいにしてくれるし、喉も潤してくれるし、人間はほ…
こんばんは、和紙作家のマリーです。 みなさま、暑いですねえ。。。 さあ今日のお話は、、、 いろんな人の活躍を見て、ああいいなあ。私なんて、、、 ついつい殻に閉じこもってしまいそうになったら、、、 羨ましいと思うパワーをつくるパワーへ変換しよう!…
こんばんは、和紙作家マリーです。 最近作家名を本名に戻そうか、検討中です。 マリーさんって呼んでもらえると嬉しいのだけれども、ちょっと恥ずかしい。 どうしようかなあ。。。 最近、知り合いの方々が活躍されているのをみて、おお✨これは良い兆候だと思…
毎日暑いですね。 とろけそう、いやとろけていますよね。 こんなに暑いのだから、疲れます。 なんだかもう8月だな、、、。と思っている割に、ああ、体が動かない。 焦ったり疲れたりした時には進むより休んでみよう。 そんな時はきっと呼吸も浅くなっている…
こんばんは、和紙作家マリーです。 突然ですが、あなたは隣の芝が青く見えるタイプですか? 私はですね、青々しく見えるタイプです。 例えば、いろんな方の作品を拝見して、 ああ、こんな表現をされるんだなあ。こんな表現私の中にはないなあ。 いいなあ。と…
ボンソワール。 蒸し蒸し蒸しーっとしますね。 すっかり毎日蒸されております。 あたらめて考えてみると、私は創作活動において、興味の向くままに、 「こうしたらどうなる?」 「これをこうしたらこうなるのか!?」 と、新しい発見をしていくことにどうや…
おはようございます。 夏。いかがお過ごしでしょうか? 毎日暑いですね。でも、夏はあついものです。 それでも暑ーい。。。。ですね。 私は多分、夏よりも冬の方が得意で、夏はいつもこの気だるさに打ちのめされています。。。 もし体、だるいなーと思われて…
こんばんは、和紙作家のマリーです。 最近随分と暑くて、くたくたでした。 皆様はいかがでしょうか〜??? 暑さとだるさで何にもしたくない。ので何にもしていなかったのですが こんな時にこそ、涼しさを感じていただけるような作品を作ってみよう。 という…
おはようございます。 和紙作家マリーです。 ある日雨がしとしと降っていました。 静かなふわふわとした雨で、柔らかそうな、手を差し伸べても雨を感じない。 そんな雨の日でした。 木も草も柔らかな雨を葉っぱから土からゆっくりと吸い込んで喜んでいるよう…